犬の言葉 ボディランゲージ 〜 知っておきたい犬からのサイン 〜

言葉では気持ちを伝えられない犬。

私たち人間はどれだけ彼らを理解できているのか?

サイエンス デイリーから、多くの人が犬のボディランゲージに対して誤った解釈をしているという研究が発表されました。

研究の内容と結果

内容

子供と親(大人)が、どのように犬のボディランゲージを解釈するかを調べた。

手順は以下

犬の様々な状況のビデオを見て、犬の感情を評価するテストが行われた。

評価方法は、子供でもできるように「ハッピー」や「怒っている」などの簡単な表現で行われた。

犬のボディランゲージを読み解くトレーニングをした後で、もう一度テストをする。

前回よりも正しく解釈できるようになるのかが調べられた。

※トレーニングは、ビデオを見ながら簡単な説明を聞くというもの。

トレーニングから半年、1年と時間が経過しても、犬のボディランゲージを読み解く感覚は維持されるのかについて調べられた。

結果

子供も大人も、犬の苦痛や不安のシグナルに対して誤った解釈や過小評価をしてしまっているという結果になった。

正解率が上がった。

維持・向上した。

この結果から

研究者によると、特に幼い子供では正しい解釈をすることが難しかったようだ。

子供は人間の表情パターンに犬を当てはめて考えてしまうようだ。

だから歯が見えているということを「笑顔」と解釈してしまう。たとえそれが、歯をむき出しにして唸っていたとしても。

もしもこの状況で子供が犬に近づいてしまったら、大変危険である。

しかしながら、研究結果から簡単なトレーニングで犬のボディランゲージを読み解く能力は向上するということがわかった。

そして、これが犬の咬傷事故を減らして安全に共生するためのファーストステップになる。

犬のボディランゲージ

私たち人間とは同じ言葉では伝えられない気持ちを、からだ全体を使って表現している犬。

たくさんの方々が犬のボディランゲージに関する記事を書いてくれている。とてもわかりやすく解説してくれていて助かる。

mnn.com (mother nature network)というサイトで犬のボディランゲージのクイズを見つけた。

様々な状況下での犬の写真に関して、どの感情や状況の説明が一番合っているのかをクイズ形式で出題している。合っていると思うものの上でクリックすれば正解か否かがわかる。正解とともに写真の下に解説が出てくる。英語だが、コピー&ペーストで翻訳機にかければ大まかな内容はわかると思うのでやってみてほしい。

クイズがやりやすいように選択肢だけ訳して載せておく。

妙な日本語になってしまっているのはご容赦願いたい。

Q1,

歯は見せているが、本当に傷つけようとはしていない攻撃的で深刻に「下がれ」と警告している一見強面だが遊びたい恐怖と緊張によるしかめっ面

Q2, この吠えはどのくらい深刻か?

 ルーティンワーク   興奮しているが恐れや攻撃性はない何か言いたいことがあるが、ただのおしゃべりである可能性が高い

Q3,

陽気とても興奮している緊張前向きな警戒態勢(興味関心)

Q4,

警戒しているがリラックスしている非常に警戒しているリラックスしていて無関心警戒し少し緊張している

Q5,

好奇心はあるが少し自信がない興奮していて挨拶したい(コミュニケーションをとりたい)緊張と警戒、見張っている興奮とハッピー

Q6,

非常に興奮していて本気で遊ぶ前段階恐怖心から攻撃的になっている、逃げるもしくは攻撃する優位性に基づく攻撃、自分がボスだと主張している自分のテリトリーを主張していて攻撃する準備ができている

Q7,

怯えた攻撃態勢遊びに誘っている熱狂的だけど従順、遊びたい恐怖心からの従順

Q8,

恐怖心からの服従少し恥ずかしがり屋だが、相手を信じている恐怖で固まっている頑固

Q9,

イライラしてリーシュハンドラーに対抗している従順にリーシュハンドラーに訴えかけている頑固にリーシュハンドラーを無視恐怖で尻込みしている

Q10,

非常に警戒している興味津々でも緊張している興味津々で恐怖心なし遊びたくて誘っている

Q11,

カメラマンが怖いカメラマンに服従カメラマンに興味はあるが緊張している怖がっていて攻撃に出る可能性もある

Q12,

何かをやらかした罪の意識がある興味津々だが少し緊張している恐れていて防御的怖くて人間から逃げたい

Q13,

よくわからないが興味がある、楽しませたい興奮していて空腹不安で怖いハッピーで撫でて欲しい

Q14,

非常に怖がっていて服従遊びたくて従順遊びに誘っている放っておいて欲しいとお願いしている

Q15,

一方は支配的、一方は服従的な遊びのシグナル緊張と警戒心の警告シグナルエネルギッシュでありながら敬意を持った遊びのシグナル恐怖で、攻撃に出る可能性のある警告シグナル

Q16, あくびの意味は?

眠い相手をバカにしている寂しいもしくは落ち込んでいるストレス・緊張を解放

Q17,

抱きしめられているのを味わっているリラックスして満足している不機嫌で不快怯えている

Q18,

暑い少しストレスを感じている怯えているリラックスしている

Q19,

暑いけどハッピー少しストレスと感じている興奮しているとてもリラックスしている

いかがでしたか?

参照・参考文献

・Science Daily より

Better understanding of dog body language could make interactions safer

・mother nature network より

How fluent are you in dog-speak?

まとめ

・大人も子供も多くの人が犬のボディランゲージを誤って解釈している。

・特に子供では犬の「怒り」の表情を「笑顔」と誤解釈してしまうことが多い。

・簡単なトレーニングで犬のボディランゲージを読み解く能力は上がる。

・トレーニングの効果は時間が経っても維持・向上する。

似たような表情や体勢であっても、周りの環境・状況が違えば意味が変わってくる場合もある。また個々の表現方法にも多少の違いはあるだろうから、観察・勉強を繰り返すことが大切だと思った。

スポンサーリンク
レクタング広告(大)
レクタング広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタング広告(大)